画面キャプチャするも何故か真っ黒。
M5.lcd.readRectRGB関数が使えないならコンパイルエラーが出るはずだが、得られるデータはなぜか黒一色で、M5 Stack Core2で試すと上手くいく。
色々と探していたところ、次の情報を得ました。
こちらの情報を参考にさせていただき、…\Arduino\libraries\M5-StickT\src\utilityのIn_eSPI_Setup.hを修正。
そうしたところ、やっと画面キャプチャを行うことができました。



画面キャプチャに時間を要すことがあり、ちょっと課題はまだあるのですが、サーバに5分毎にデータ送信し、ひとまず完了です。